お気軽にご連絡ください 0120-834-966
管理者があずき庵で
どら焼きを買ってきて
下さいました!
4種類程
ありました!
皆さん、
悩まれていました!
あれ!?
職員が美味しそうに
見ています!( ´∀` )
ご満悦な笑顔を
いただきました!
管理者!
ありがとうございます!
スポーツの秋到来❕
とのことで❕
本日は、風船バレーを行いました❕
どなたも真剣にパスしてます❕
とてものびのびリフレッシュ‼
お次のスポーツの秋は何にしようかな❓
秋と言えば
「食欲の秋」
「読書の秋」
などがありますね。
とある日に
新聞を読んで
過ごされている
Y様!!
話しかけると
「細かい字は読めないけど
見るだけでも
暇つぶしになりますよ」
と、教えてくださいました。
また楽しい事を
考えておきますね(o^―^o)ニコ
お楽しみに♡
本日のモーニングです🎶
とても美味しそう❤❤
Y様♡もご満悦(^^)/されてます❤
K様❤もご満悦です(^^)/❤
K様❤ご夫妻も(^^)/ご満悦❤❤
本日のほのぼのモーニング♪♪
次回もお楽しみに(^_-)-☆❤❤
来月は「ハロウィン」
皆さん、ご予定は
いかがですか?
入居者様もカレンダーに
色を塗っていただき
お部屋に飾っていただきました。
皆さん、真剣に
取り組んでみえます。
「ここは何色にしたらいいかな?」
「メガネは必需品なのよ❕」
真剣になりつつも
話をしながら行いました。
来月は何の塗り絵に
しようかな(・・?
先日、
敬老会を行いました。
たくさんの入居者様が
ご参加くださいました。
S様に市役所から
お祝いのお手紙を
いただきました。
とても嬉しそうな
表情をされていますね。
吉原東館では
最高齢で97歳の
入居者様がいらっしゃいます。
皆様、
おめでとうございます!
今年は柿を
作成し飾りました。
とても簡単に
作ることが出来ました。
作った柿は
木に貼り付け、
記念撮影を
行いました!
たくさんの笑顔を
いただきました!
改めまして
おめでとう
ございます!
以前に昼食で丼ぶりを
提供したことを
ご紹介しましたが、
今回は「カレーライス」です。
この日は敬老会の日!
入居者様のご希望で
カレーライスにしました。
準備中から
いい匂いがしてきました。
今回もおかわり
続出です!
普段、食欲がない
入居者様もこの通り!
あっという間に
完食です!
昼食の
カレー編でした(⌒∇⌒)
管理者がお花の
苗を買ってきてくれました。
今回は、
「日日草」を
植えました!
最近、雨が続いて
いましたが、
この時だけは
晴れました!
次は、野菜が
いいですかね(o^―^o)ニコ
植えてくださり、
ありがとうございました。
大変です!!
くまさんが
脱走しようとしています。
というのは冗談ですが、
ある入居者様の
くまさんを洗濯しました。
写真が、今にも
脱走しそうな感じ
でしたのでパシャリ!
そしてこのお写真!
くまさんの取り合いです。
干し方に爆笑ですね( ´∀` )
吉原東館では、
これから丼ぶりの日を
定期的に増やしていきます!
初日は…
マーボー丼です!
大好評でした!
この笑顔!!( ´∀` )
とても美味しそう!
次回も楽しみに
していてくださいね!