お気軽にご連絡ください 0120-834-966
みなさん
こんにちは<(_ _)>
今日も
クルール一宮の
ブログの時間です
さて本日は・・・
最近ゆきが
ちらつくどころか
積もることも多く
なってきましたね
(>_<)
コロナの影響もあり
外で❄雪合戦❄
や雪だるま⛄
をつくることも
なかなかできないので
今日はご入居者の
方々に雪だるま⛄
の色ぬりを
していただきました〜
(^^)/
その様子を一部ですが
お届けします(^^♪
このえびすがお。
心が洗われます・・・
(*^_^*)
なんと真剣なまなざしだ~
集中しきっています
そして個性的で
ナイスな配色!!👍
色塗りをしながら、
雪の思い出を聞くと
「昔はつららを投げて
よく遊んだよ」
と笑顔で語って
くださいました。
そういえばつららは
最近見ないので
私も存在を
忘れていました・・・
一層寒さが
厳しくなりますが
みなさま一丸となって
のりきりましょう(‘ω’)ノ
みなさん、こんばんは!!
クルール一宮です👹
来月の節分に向けて
準備を始めました~!
⬇️ ⬇️ ⬇️
試作品です!!
皆様にお手伝いして頂けるように、
小さな塗り絵に最後に
輪ゴムで止めて完成予定です!
どうですか?
強そうですか(笑)
お楽しみに~👹
みなさん、こんにちは!
クルール一宮です!
お正月三箇日最終日は!
羽根つきをしたい
ところでしたが・・・
風船バレーをしましたよ!
女性陣に囲まれた
カジノ王!
(詳細は2020年夏祭りを
ご覧ください😏)
皆さんで談笑しながら、
風船バレースタート!
もはや、本物の風船が
どれかわかりません(笑)
最後はなぜか風船に
落書きして、
はいチーズ📷!
後ろでもちゃっかり
ポーズをとってますね😁
みなさんこんにちは!!
さて今日は・・・
あまり見慣れない
移乗時の補助器具を
紹介したいと思います
それはこれです(*^-^*)
「なんじゃ??これ??」
↑
このように思った方
いっぱいいましたね(*_*)
これは下肢筋力が低下した方の
ベッド↔車いす
などの移乗を安心・安全に
こなすことができる
補助器具なんです!!
どのように使うかは
実際にご入居者様に
おためしいただきました
のでこちらをご覧ください
①まずは脇の下に
U字型のクッションを
はさみ両手で手すりを
持っていただきます
②器具にリモコンが
ありますので「上」を
押すと器具が
ご入居者様の脇を
しっかりキャッチ
しながら上昇します
③さらに上昇をすると
前かがみの姿勢になり
車いすから完全に
離れます
体制がつらそうに
見えますが
「全然へーき!!」
の声をいただきました
まったく
問題ないようです
④これで姿勢の固定は
完了しましたので
あとは逆の要領で
移乗したい場所に
移動するだけです
※キャスターが
ついている
ので器具に乗りながら
移動できるんです
これがあれば
ご入居者様も
移乗に不安なし!!
さらに職員の方々も
体を痛めることなく
楽に介助に取り組める
ことができます 🤣
よかったら
ご覧のみなさま
リースの検討
いかがでしょう(^_-)-☆
こんにちは、
先日のお正月2日に
書初め大会を行いました。
🖌🖌🖌🖌🖌🖌🖌
習字の筆を持つことが
なかなか無いこの頃
「自信ないわ~」
「書けるかな~」
「何 書こう?」
悩みつつも
利用者様は筆運びに
全集中で挑み
966の型
見事な筆さばきを
披露していただきました。
みなさま素敵なお習字
書いていただき
ありがとうございます。
フロア掲示板に
貼り付けていま~す。
みなさん、こんばんは!!
クルール一宮です😏
先日、ヨークで作成した
クリスマスツリー🎄を
解体しましたよ!
間違えないように、
1本1本読み上げながら!
皆様には事前に投票して
頂いております!!
ピタリ賞でるか!?
結果はいかに!!
⬇️ ⬇️ ⬇️
なんと933本のヨークで
出来ていました!
ピタリ賞出ませんでした~
残念😖!!
一番近い正解者は
923本でした!!
ニアピン賞は
チョコのプレゼント😁
みなさん、こんにちわ!
クルール一宮です😁
さて今日は
嬉しい報告がありま~す✌️
昨年末に行いました
クリスマス会ですが、
クルール全11施設で
競い合った結果・・・
⬇️ ⬇️ ⬇️
なんと1位を
獲得することができました
🎉🎉🎉
このような素晴らしい結果を
出すことができたのも
みなさまのおかげです
今後も現状に満足しないで
みなさんをあっと
驚かすことができるような
レクリエーションを
日々取り組んでいきます
_(._.)_
ぜひぜひご注目ください👍
みなさん、こんばんは!
クルール一宮です😁
今年も恒例の
おちょぼ稲荷へ初詣!
ご祈祷して頂きました!
それから、
お決まりのお店にて
熊手購入!
各施設の事務所に
飾らせて頂きます!
クルール尾張!
今年は突き進んで参ります!
さて今日も
クルール一宮の
ブログが始まり
ましたが、
なんと!!
今日から新入職員が
入りました(*^-^*)
勝手ながら
申し訳ありませんが
ごあいさつ
させていただいても
よろしいでしょうか
_(._.)_
皆さんこんにちわ(^^)/
そしてはじめまして
<(_ _)>
本日からクルール一宮の
一員となりました
佐々木 亮之です
いきなりですが
皆さんこの名前
フルネームで読むことはできるでしょうか。。。
佐々木 亮之
→ササキ アキヒサ
とじつは読みます
ちなみにいままで
だれも正確に読まれた
ことはありません(*_*)
初出勤の今日は
ご入居者様へ
あいさつ・自己紹介
をしてまいりました
今後はわたくし佐々木も
ブログアップに
携わらせていただきます
よろしくお願い致します(^^)/
皆さまお身体には十分に
お気をつけてください。
みなさん、こんばんは!
クルール一宮です😁
お正月遊びしますよ~🎍
第一発目は
『福笑い』です!
それでは!
みなさんの目隠しを
取った時の表情を
一気にご覧下さい😁
⬇️ ⬇️ ⬇️
どうでしたか😁??
みなさん、想像以上の
リアクションを
して頂けました(笑)
元旦から笑いありの
スタートです~😁