食堂に…!? 〜クルール岡崎大和町〜2020.05.08

 

 

 

 

こんにちは
クルール岡崎大和町です(*ω・)

 

 

 

 

 

 

 

 

今週の火曜日は5月5日
そう!!

 

 

こどもの日】

 

 

 

 

大和町では5月に入る少し前から
飾り付けをしていました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは毎年恒例の外に飾る鯉のぼり
食堂内を優雅に泳いでいます(*^ω^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてコレは
利用者様ひとりひとりに
小さな鯉のぼりの画用紙に
好きな模様をつけていただき
それをつなげて大きな鯉を作った
メインの影飾り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食堂の入り口にも何かがぶら下がって…
コレも鯉なんです

 

 

 

 

 

 

 

 

実はトイレットペーパーの芯で作っています

 

 

 

 

 

 

 

どの飾りも可愛くて
剥がすのがもったいないくらいです(T . T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、
コロナの影響でしばらく面会制限が
かかってしまいご家族様などにも
『利用者様がこんな作品を作った
ということがわかるよう
1階廊下に次の飾りができたら
壁飾りを移そうと思っています

 

 

 

 

 

 

 

コロナが治って面会ができるようになったら
ぜひ見に来てくださいね(*´*)

 

 

 

倒さないようにそ〜っと♡ 〜クルール岡崎大和町〜2020.05.01

 

 

 

 

 

 

こんにちは

クルール岡崎大和町です(*ω・)

 

 

 

 

 

 

先週ブログであげていたドミ

レクリエーションをしてみました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人でどのぐらい立てれるのか挑戦

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

意外と立てやすいのか…

いや、利用者様が上手なんです

皆さん何個も何個も、それも早い!!

 

 

 

 

 

 

だんだんなが〜くなってきたので…

お隣の利用者様と合体させてみました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなにもなが〜いドミノが完成しました(*´*)

コレにはスタッフも驚きですΣ(・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このあと皆さんでドミノを倒して

大盛り上がりなレクリエーションとなりました

★コレなーんだ???★ 〜クルール岡崎大和町〜2020.04.24

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは!!
クルール岡崎大和町です(*ω・)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナによる自粛が続いている中
大和町のスタッフは何やら皆でプチ工作中

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛乳パックで何やらレクで
使えるものを作っているようです(*´*)

何ができるのでしょう???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


んんん???

 

 

 

 

 

 

 

 

 

う〜ん…
積み上げる系のゲーム???

 

 

 

 

 

 

 

 

ブブーーーーー❌❌❌

 

 

 

 

 

 

全然わからない…
ということでスタッフにコレどうやって使うの???
って聞いてみました

正解は…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お〜なるほど〜∑(゚Д゚)
こんな発想なかった!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そうなんです
うちのスタッフは発想が豊かで
器用な手先をもつ天才集団なんです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日はスタッフ自慢でお送りしました(*^ω^*)

 

 

 

 

だって女の子だもん❤️ 〜クルール岡崎大和町〜2020.04.17

 

 

 

 

 

こんにちは
クルール岡崎大和町です(*´*)

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナの影響で
愛知県も自粛・・・
そして何より
利用者様はなかなかご家族様と面会できず
ずっと施設の中で生活されています(T ^ T)

 

 

 

 

 

 

 

 

何か楽しめる事はないかな
気分を変えれる、明るくなれることはないかな
とスタッフも考えながらレクを行ったりしています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中!!
先日、岡崎エリアの代表が
「利用者様が少しでも気分が明るくなれるように」
ネイルグッズを持ってきてくださいました

 

 

 

 

 

 

 

しかも!!!
代表自ら利用者様にネイルをしてくださいました(*^_^*)
ありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりのおしゃれ
楽しんでいます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Y様も「この色がいい」と
ピンクを選んで
塗ってもらっていました(*^ω^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

女性はいつまでたっても女性なんです!!
「美」をいつまでも追求する大和町の女性陣でした

手作り〇〇〇 〜クルール岡崎大和町〜2020.04.10

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは

クルール岡崎大和町です(*´*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大和町では

コロナウイルスの影響による

面会の禁止外出の禁止

未だ続いている状態です(T ^ T)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様には大変ご迷惑をおかけしていますが

ご理解、ご協力をよろしくお願い致します

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、本日は

スタッフの手作りをご紹介!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今の時期、欲しくてもなかなか手に入らない

【マスク】を手作りしています❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な可愛い柄の手作りマスクで

大きさもピッタリ(*^ω^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理者も可愛いと10セット×2も購入(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も1枚可愛いハリネズミ柄を
つけてみました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり顔にフィットして

何度も洗って使える、

そしてなにより可愛い❤️

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日には愛知県にも緊急事態宣言

でるようです(*_*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナに負けないよう皆さんで予防を

しっかり行っていきましょう

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日も早いコロナの終息を

願っております・・・

 

 

 

 

 

 

 

コロナにも負けず~★~クルール岡崎大和町~2020.04.04

 

 

皆さんこんにちわ~!!

 

クルール岡崎大和町で~す

 

 

今日もみんなで元気に体操です

 

 

 

 

コロナ負けず皆さん毎日頑張っています!!

 

 

 

 

 

一生懸命手を伸ばしたり

足踏みしたり・・・

皆さん知っている歌にあわせて体操を行っているので

 


中には歌いながら体操を行っている方もいて

 


体を動かしながら頭も動かし

 


とてもいいレクになっています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな体操あったっけ

 

 

というような動きの方もいますが・・・

 

良いんです!!

 

どんな形でも体を動かし体力をつけることが大事なんです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分の動かせる範囲でも体を動かし

 

 

少しでもADLの維持を図る・・・

 

ステキですね(^-^)

 

 

 

 

この調子でこれからも毎日頑張りましょう

春~spring~ ~クルール岡崎大和町~2020.03.26

こんにちは~

 

 

クルール岡崎大和町でーす

 

 

 

は~るがき~た は~るがき~た

 

 

ど~こ~に~きた~

 

 

どこ

 

 

 

 

 

どこどこ??

 

 

 

 

 

 

 

 

 

んん??

 

 

 

 

 

 

 

 

あっ

 

 

 

 

 

 

大和キターーーーーーーー!!!!!

 

 

 

利用者様が毎日コツコツ貼り絵をして

 

 

作ってくれた作品です

 

 

 

コロナにも負けず

 

 

がキレイにっています

 

 

 

まだまだ面会制限がありますが

 

 

利用者様たちは今日も元気に過ごされています

 

 

1日も早くコロナウイルスが終息する事を

 

 

よりお祈り申し上げます

 

 

 

 

大きすぎる○○!!! ~クルール岡崎大和町~2020.03.23

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちは
クルール岡崎大和町です(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しづつ暖かくなり
春らしくなってきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春といえば・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

菜の花

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大和町のお隣で畑をやっておられる方が
みんなが見れるようにと
近くで植えてくださり
今、ちょうど見ごろを迎えております(*ω*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんとそんなお隣さんから
お野菜を分けていただきました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立派なネギ大根をいただきました

 

 

 

 

 

 

 

この大根に・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理者、負けました(笑)

人間の太ももよりも太くて大きい大根( ゚Д゚)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水仙もいただき大和町の玄関は
とてもいい香りです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いただいたお野菜で何を作ろうか考え中です

 

 

 

 

 

★日常★ 〜クルール岡崎大和町〜2020.03.14

 

 

 

 

こんにちは

クルール岡崎大和町です(*´`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は利用者様が主体となり

カラオケの機械を使い体操を行いました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「りんごの唄」

の曲に合わせ皆さん元気に

体を動かしていました٩( ‘ω‘ )و

 

 

 

 

 

 

 

体操の後はお手伝い

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夕食時に使うおしぼりを

一生懸命巻いてくれました

 

 

 

 

 

 

 

意外に指先の運動になるんです

いつもありがとうございます(*´*)

 

 

【お知らせ】コロナについて 〜クルール岡崎大和町〜2020.03.06

 

 

 

 

 

 

こんにちは。

クルール岡崎大和町です。

 

 

 

今回はコロナについてのお知らせです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真にもある通り、クルールグループは

感染による施設でのパンデミックを防止するために

ご家族様及び外部からの施設への

立ち入りを全面禁止させていただいております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご利用者様やご家族に皆様には

ストレスとなる対応ではありますが

ご理解ご協力をよろしくお願い致します。

 

ご利用者様に必要な物品は玄関先でスタッフがお預かりし

責任を持ってご利用者様にお渡しさせていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間に関してはコロナの状況次第となりますので

立ち入り許可が出た場合には

ご家族様にご連絡させていただきます。

何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

 



お気軽にご相談ください

0120-834-966

メールでのお問い合わせ