お気軽にご連絡ください 0120-834-966
今日のレクは”絵手紙”
拙い見本ですが
お見せすると
利用者様たちが「書きたい💛」
とおっしゃってくださいました❕❕
拙い見本をみながら
絵もご自分で描かれる方
色塗りをする方
言葉を工夫して
書いてくださる方
こちらはお二人の共作( *´艸`)
いろいろなパターンで
楽しまれていました(*^▽^*)
出来上がり★★★
来月もやりたいと思います(≧▽≦)
クルール豊田上挙母も
だんだんと
春の装いに(*^^*)🌸
満開の桜の前でパシャリ📸✨
先日入居された方も
パシャリ📸✨
今日のお空は生憎の雨模様ですが
気温もだんだんと温かくなってきましたね🎵(≧▽≦)
♪ は~るよ来い
♪ は~やく来いっ
と、歌いたくなってしまいます(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日のレクはお休み(-_-;)
食堂にてスタッフ会議でした
1時間みっちり話し合い
いろいろな意見が出て
利用者さんを
豊田上挙母を
より良くしていこうと
みなさん真剣に話合っていました
(*^^*)
次回は研修です❕❕
最近の上挙母事情、、、
男性率高めです!!👨👨👨
昨日、男性がまた1名増えました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
そして、、、
本日の様子は、、、♡
食堂のドアから、、、
ひょっこりはん♡
毎日、賑やかな上挙母です(*´▽`*)♡
昨日に引き続き
工作レクです\(^o^)/
昨日作成したものと
新しい材料を使います
絵の具のソースを塗って
お花紙の
あおのり
紅しょうが
のせたら・・・
できあがり❕❕❕❕
そうです😜
”たこやき”
美味しそうにできました❕❕
「1パックでいくら??」
「たこやき食べたいね」
「たこやきっておいしいよね😋」
って。話がはずみました💛💛
今日のレクは工作❕❕
折紙を折って
4分割に切って
ペットボトルの蓋をくるみます
出来上がりはこれ(*^^*)
明日の工作で続きをつくりますよ
\(^o^)/
先日の脳トレレクの様子
これは・・・
泡だて器で混ぜるように
ぐるぐる点線をなぞります
・・・でも簡単すぎましたね(-_-;)
こちらは
一枚で3度おいしいプリントです😋
①ぬりえ
②なぞりがき
③どこにあるかな?
どちらのプリントも簡単でしたが
少しは脳トレになったでしょうか(#^^#)
先日のお雛祭り会のご報告です(^^♪
まずはサ責からの説明
みなさんに材料を配ります
お内裏様とお雛様のお顔を書きます
個性が出ます(´艸`*)可愛い♡💛
最高!!ですね(≧▽≦)
後は好きな着物の柄を選び
扇子・冠・釵を貼っていきます
出来上がり❕❕
なんて可愛らしい💛💛
本物のお雛様たちに雛段をお借りし
みなさんの作品を並べました
お雛様って
やっぱりいいですね~~(≧▽≦)
今日のお昼は特別食
皆さまから
「綺麗だね~」
とお声が上がりました💛
ミキサー食の方にも
ほんの少し 彩りを(*^^*)
ピンクが可愛いい💛💛
桜の花みたい🌸
そしておひな様レクの様子は
・・・後日お届けします(^^♪
明日のレクの準備中❕❕
利用者様に
お手伝いして頂きました(≧▽≦)
折紙を半分に折って
切って
サ責がやり方を説明☆
糊付け💛
明日のレクが楽しみです(*^^*)
そしてそして・・・3月の
レクリエーションカレンダー
作成しました❕❕
遅くなってしまいました(-_-;)
✨リニューアル✨
(´艸`*)